nunumama’s diary

アウトプット用

2月にイチ早く沖縄に咲くさくら

ハイサーイ♪

沖縄は1月も2月もあたたかい日が連日続いて、
今年は半そでで出かける日も多いです☀️

この2月に寒さから避難するナイチャー
(沖縄以外の方)は多いと思います。

野球のキャンプにゴルフ。

晴れるとクナチュ(小夏)を感じられるので、
今から沖縄入りするナイチャーは多いですよね♡

そんな2月の沖縄は全国イチ早い桜🌸が咲くんです♡
沖縄の桜は濃いピンクが特徴のカンヒザクラ(寒緋桜)が咲きます♪

桜祭りは2月上旬が多いですが、2月中はドライブするだけであちこちで桜が楽しめます🌸

私個人的なスポットは沖縄国際大学へ向かう真栄原交番から曲がった辺りに大きな桜の木があるのは地元民のみぞ知るスポットになってます🌸



自分だけオススメスポットを探すのもこの時期の楽しみ方もアリ◎

助産師さんから褒められた妊娠線予防法

どうも、28週妊婦のぬぬママです。


先日、切迫早産の恐れで入院することになり、その時に看護師さんから

「妊娠線がないね。凄い!
 
 ちゃんと保湿してるんだね。」

と、褒められました。


それで、私の妊娠線予防法をご紹介。
最後まで読んで頂けるとお得に手に入れられます♪



それは、、、


ワセリンです。

知っているよ!という方もいるかと思いますが、

ここからが看護師さんが驚いたこと

それは、、、

ビックサイズのワセリン


「こんなの売っているの?」

と、何人の看護師さんに質問されましたっっw。

実は
ドラッグストアや薬局の店頭には置いていません。


購入方法は

薬局やドラックストアで店員さんに出してもらう必要があります。

「国産の白色ワセリン下さい。」

これを伝えると出してくれますよ。


今回、3人目の妊娠で購入したのですが、値段が1,500円ほどに値上がりしていたのでショックを受けていたのですが。

ネットで検索したら安くで購入できるのでそちらで購入することをオススメします。

白色ワセリンP 500g 第3類医薬品

価格:602円
(2023/1/22 10:42時点)
感想(0件)


保湿力は抜群なのは言うまでもなく、500gも入ってるのでたっぷり使えるのがいいですよね。

ただ、バタつく感はあるのでそれだけが難点かな。

産後も赤ちゃんの保湿や鼻の黒ずみ取りにも使える、活用方法がいっぱいあるのでそれも家計にも優しいし楽しいですよ。


以上。
看護師さんもビックリな妊娠線予防法でした。
参考になれば幸いです。

好きなお茶 今週のお題

久々にブログ書こう。

 

それも、iPad Pro第5世代を購入したから!

(使いたくて、使いたくて!)

 

 

今週のお題「好きなお茶」

 一般的には、麦茶が代表的だと思いますが、我が家は水派!

 

健康オタクの両親は白湯が基本でした!

 

だから、暑く汗だくになって駆け込んだ友だちの家で飲んだよく冷えた麦茶への感動は今でも覚えてます。

友だちの家で飲んだ、濃いカルピスくらいの衝撃です。

 

大人になった今でも、麦茶への憧れは一頻りです。

 

 

が、ここから本題。

「好きなお茶」です。

私の好きなお茶は「緑茶」。

 

たーたんパパは市販のペットボトルの烏龍茶(ハゲに効くそうです)。

夏冬関係無しの冷たいペットボトル茶。経済的に悪いのでストレスです。

 

兄あーとんと弟メメ様はたーたんのマネして冷たい何かを飲んでます。

 

私は伊藤園のワンポット緑茶!

f:id:nunumama:20210911105836p:plain

 

抹茶が入っていて美味しいのはもちろんのこと!

 

水筒にそのまま入れてお出かけも出来る!便利!

 

普段はピッチャーにポンと放り込んで水出ししてます。

 

風邪予防、美肌のお手伝いのしてくれるカテキンさん。

飲み続けると大人ニキビにも効く!

肌ダメージを防いでくれるから本当、助かってます!


日差しの強い沖縄では朝カーテンを開けるだけで日焼けしちゃいます。

カーテン開ける前に飲んでおけば、日焼けしづらくなるんだって!

一秒でも紫外線ダメージを受けたくないけど、忙しい朝には助けられてます。

 

喉が痛い風邪気味の時は、

マグカップにパックを入れてお湯を注いで、少しづつ飲んでます!

今風邪もひけない世の中だからねーー大変。

 

ま、私の強い味方だから好きって感じカナ。オワリ。

 

 

 

 

 

 

沖縄 カフェ開店事情

 

皆さんこんにちは。

 

昨今、コロナ禍で閉店するカフェは多くみられますが、開店するカフェも多くみられます。

給付金や補助金を活用出来るからです。

それも国からの給付金が目当てで建てては休業をし持続化給付金詐欺まで出る始末。

 

だた、本気でカフェ開店を目指していた方には大きなチャンスなのです。

 

それも、今まで経営してる方ではマイナスになっている中。

この期からのスタートは右肩上がりが大きく望めるのです。

 

それで、私もここぞ参入したく、沖縄のカフェ産業事情から開店までの流れをご紹介します。

 

 まえがき

 

 地域調査

 物件探し

 営業許可書

 駐車場問題

 沖縄のコーヒー豆

 初期費用

 内装費

 人件費

 家賃と人件費問題

 営業をするに当たって

 

 

 

地域調査

 まず、カフェをオープンするにも場所は必須だ。

人口は多いのか?

車はよく通るのか?

雰囲気はどうか?

土地柄は?

フィーリングも大事だ。

目星をつけていく。

 

 物件探し

インターネットを活用して探していく。

 

物件情報の中では記載されている事が違う場合があります。

一読し、それが本当なのか確認する必要があります。

メモなどに質問を書きおこしていくと漏れ防止になります。

 

いい物件はすぐに埋まってしまうので早く内覧を予約する事をおススメします。

 

不動産屋さんは早く埋めたいので、色んな口説き文句を言ってきます。

 

自分の芯がぶれないよう気を付けてください。

 

事前に用語などもチェックする事をススメます。

(詳しくは不動産屋さんに行く前に知っておくべき事。で解説します。)

 

メジャーなども持っていきます。

 

間取りがもらえるならもらいましょう。

写真を撮る。外に出れる所がすべて出て写真に残しておきましょう。

 

カフェ営業が出来るかを確認。

 

キッチン回りは特に念入りにみていきます。

営業許可書の項目がわかるとよりチェックする目が養います。

内装費や営業していく上で、ビジョンが描き安くなります。

 

 

 駐車場問題

沖縄は車社会です。

徒歩5分のところも車を使うといわれています。

 

一家庭でも、大人の数車を所有していることも多く、カフェとなると人数分の駐車スペースが必要になります。

 

5台以上、あればあるだけいいと心得ましょう。

 

那覇や近隣にコインパーキングがないかチェックしましょう。

 

 

 

コーヒー豆の価格は100グラム 150円~600円ほど

高いからおいしいは当たり前。

いいコーヒー豆を使うのであれば一杯ずつの注水がおススメです。

 

ただ、150円でもおいしいコーヒーは淹れられる。

焙煎を専門に行ってる職人さんの加減で価格が決まるからだ。

(もっと高く設定してもいいのに。。。と思う事も。また、その逆もしかり。)

 

 

 初期費用

なにが必要かをまとめよう。

備品

・コーヒーメーカーなど(コーヒー関連)

カップ

・スプーン、フォーク、皿 など

内装

・営業許可がもらえる為の工事など

・リフォーム

・テーブル、椅子

 

内装費

 営業許可書にも種類がある。

どんなカフェにしたいのかを具体的にイメージすることが大事です。

メニューを考えると具体性が増します。

 

だいたいの目安から内装の費用を業者に出してもらい、自分でできるところは自分たちでやっちゃえば初期費用は抑えられます。

 

 

 人件費

メニューや席数で人の数を考えます。

人が集まってくれなければオープンできないので大事に楽しい職場を目指さないといけませんね。

 

 

試算をしていきます。

 

 売り上げ - ( 人件費 + 家賃 + 仕入れ )

 

当てはめて計算していきましょう。

 

 人件費、仕入れをともに30%くらい

 足して50~60%を目指します。

 PL コストといいます。

 

カフェ経営ではメニューが人件費率と仕入れ率を左右します。

コーヒー自体にはあまりコストはかからないイメージですが、利益を増やすと思うとフードが絡んできます。

そうなると人手が多くなる。

 

バランスを考える必要があります。

 

もう一つの大きな固定費。 家賃。

 

立地がよい場所は必然と利益を大きくしなくてはいけない。

人手も多くなる。

 

初心者であれば、リスクはなるべく避けたいところだ。

が、リスクは避けられない。

挑戦するもよし。

堅実にコツコツするもいいだろう。

 

沖縄でカフェを経営するのであれば、海のみえる所か解放感のある山は。。。

それに限る。

 

宣伝費用は惜しまず投下するのがいいなと思う。

SNSの力が大きくなっているからと自身のSNSだけというのはよくない。

沖縄は車社会だからこそ、おしゃれなカフェならどこまでも来てくれる。

だた知ってもらわない事には集客は見込めない。

地域の認識と外部への発信。

最初の費用で一番大きいのはもしかするとそこなのかもしれない。

 

 

 

お金の教育

f:id:nunumama:20210603014504j:plain
お金というのは何だと思いますか?


小一の長男が学童でもらったドーナツをパパにあげるって言ってて、優しいなぁ〜って思ってたらその上をいってた!



学童へお迎えに行った時、

先生「お手伝いをした子にあげてるんです。」

と、ドーナツを貰ってたの。

お手伝いも進んでやるいい子だなぁ❤️

と、嬉しく思いました。


家に帰ると

他にもお菓子を貰ってたらしくて、私と弟に半分にしてくれて

また優しいなぁ〜って思ってたら。


パパに置きドーナツまでしてて、さらに感激✨✨


また、パパからの話では
前日にも貰ったお菓子を弟にも

「弟も保育園頑張ってるから」

という理由で分けていたそうで、

パパが「パパにはないの?」
と聞くと

「あ!忘れてた!!明日あげるね」

と、言った事を覚えてたんです。



この話とお金の教育。何が関連するかというと。



元々、手元には何も無いのです。

そこから労働という対価を手にする。

ドーナツ一つ30円ですが、元々無い所からドーナツというカタチで報酬を受けたのです。


お金を手にする。



そんな仕組みが私生活の中にもあるのだという事を意識するだけで、日々お金の教育なんだ!

そう私は思います。



もう一つ。

お金はありがとうが見える化しただけだとも思います。

イケハヤYouTubeを見て書いてみた

ブログ初心者の私が改めて、イケハヤYouTubeを見て思い立って書いてみた。

本当に続ける事って難しい。
三日坊主になってはいけないのはわかってるんだけど、なかなか。。。

主婦で最近は個人事業主になった私には時間は自由に使えるのは使えるけど、なんだか続かない。

まず、書いてみた!を今回何度目なのか?とすら思ってる。


ブログで大事な検索エンジンにかかる所から、他のSNS活用、バスって自分のメディアを育てるという。
バズは感情を揺さぶる事で起こす事が出来るという。
「話題のツイートRT」を見ると今話題になっていて、バズが起きてるツイートを探す事が出来る。

ブログを始めると同時にTwitterInstagramを活用する。

これが大事なようだ。

スマホを見てるだけの観客から発信者への意識付けがまずは必要な気がする。

そして、慣れだ。

そこからじゃなければ、ブログで稼ぐまでのスタート地点にも立てないのでは?と思う。

まず、やるべき事は。

まず、書く。投稿する。
InstagramTwitterを見るから発信へ

それからだ。

見える世界がまだ発信者じゃない私にはまだここまでしか見えないし、出来ない。
とりあえずは文字化する。
そこからだ。f:id:nunumama:20210602092439j:plain

悲劇のヒロイン症候群

女子にありがちの私ばっかりとか、幸せになれない。とか。

あれって名前あるんですね。

悲劇のヒロイン症候群。

そのまますぎて笑っちゃいました。

 

当の本人なすればただ事じゃないのはわかるのだが、

どんなにアドバイスをしても「でも~」とか言って、脱却する術を試しもしないのがこのヒロイン。

聞いているこっちの身にもなってくれと言うのが本音だが、

 

この悲劇のヒロイン症候群は本人には自覚がないらしい。

もしかして私も・・・。

 

それでだ。

悲劇のヒロイン症候群チェックというものがある。

当てはまっていないかセルフチェックしてほしい。

 

1、私は他の人よりかわいそうだと思う。

2、SNSを頻繁に更新する。

3、心配されると大事にされていると思う。

4、不幸話をするのが好き

5、私ばかりなぜか忙しいと思う。

6、他人の話に興味がない。

7、幸せと不幸を繰り返す。

8、自分に自信がない。

9、子どもの頃に我慢が多かった。

10、基本的にネガティブ思考。

 

当てはまりましたか。

私は6個もあてはまりました。人の事言えたもんじゃない。

一つも当てはまらなくても、友達、知人で思い浮かんだ方がいたと思います。

それほど身近で自分も自覚症状のない場合のある恐ろしい悲劇のヒロイン症候群。

 

私の知人にも酷い彼氏と付き合ったり別れたりを繰り返している子がいる。

 

あまりにも酷いので別れをすすめるが、

「でも~」と言って彼をかばう始末。

彼女の将来を心配する事を諦めて